真宗大谷派 西照寺

ホーム > 雑文・文献・資料 > 仏教の歴史

仏教の歴史


言訳
「仏教の歴史は2013年10月に終了しましたが毎月の話すべてを公開できていません。手を加えてまとめて公開する予定です。」
という注記をホームに記述して二年以上が経過しました。しかし、諸般の事情でこの作業はできないままでした。その理由は色々ありますが、最大の問題は日本仏教に入ってから、徳川期の事情が私が納得できるように把握できなかったことにあります。喋っていた当時はその場しのぎで繋いだ感がありますが、文章化して公開するには粗末な内容でした。さりとて満足できる調査をする余力も現状はありません。そこでこの「仏教の歴史」シリーズは当面未完のまま公開継続と致します。

2015/12/23



 同朋の会で、仏教の歴史を解説していきます。 テキストは仏教伝道協会刊行の『仏教聖典』の付録の「仏教通史」です。

次に、参考文献を掲げますが、回を重ねる毎にこのリストは増えていきます。本文ではこれらの引用箇所を示す場合もありますが、そうでない場合でもこれらの本の知識が私の話の背景にあります。
 写真や図はこれらの本からコピーする場合がありますが、その場合は内容が最低限分る程度まで解像度を下げて引用します。こうしてアイコン化することによって、著作権を侵害しないだろうという判断です。写真や図の詳細を知りたい方はどうぞその本を入手してください。
また、ウィキペディアをはじめとするインターネット上で公開されている資料も適宜利用します。

2012/07/14

参考文献

  1. 『仏教聖典』仏教伝道協会 平成18年 第1046版
  2. 中根千枝『社会人類学』講談社学術文庫 2002年 第1刷
  3. 鬼頭宏『人口で見る日本史』PHP 2007年 第1版
  4. 『同時代史的 図解世界史』帝国書院 昭和63年
  5. シルヴァン・レヴィ『インド文化史』平楽寺書店 1976年 第5刷
  6. ダモーダール・D・コーサンビー『インド古代史』岩波書店 昭和49年 第6刷
  7. 金倉圓照『インド哲学史』 平楽寺書店 1997年 第24刷
  8. 保坂俊司『インド仏教はなぜ亡んだのか』 北樹出版 2004年 改訂版第1刷
  9. 佐々木教悟他『仏教史概説 インド篇』 平楽寺書店 2007年 第32刷
  10. 丸山勇『ブッダの旅』岩波新書 2007年 第1刷
  11. 野上俊静他『仏教史概説 中国篇』 平楽寺書店 2002年 第22刷
  12. 袴谷憲昭他『人物中国の仏教 玄奘』 大蔵出版 2000年 新訂2刷
  13. 玄奘『大唐西域記 1,2,3』 平凡社東洋文庫 2004年 初版第4刷
  14. 横超慧日他『人物中国の仏教 羅什』 大蔵出版 1996年 新訂2刷
  15. 山口益他『仏教学序説』平楽寺書店 1995年 第22刷
  16. 千葉乗隆他『仏教史概説 日本篇』 平楽寺書店 2003年 第18刷
  17. 速水侑『日本仏教史 古代』 吉川弘文館 2001年 第5刷
  18. 保立道久『黄金国家』 青木書店 2004年 第1版
  19. 末木文美士『日本宗教史』 岩波新書 2007年 第3刷
  20. 末木文美士編『日本をつくった名僧一〇〇人』 平凡社 2012年 初版

仏教の歴史

参考文献
その1
その2
その3
その4 作成中
その5
その6
その7
その8

 (C)西照寺 2007年来