真宗大谷派 西照寺

ホーム > ときどき思うこと > 2017年4月

2017年4月


26日 朝日新聞Web版・東本願寺、残業代4年未払い


東本願寺、残業代4年未払い「仕事は僧侶の自己研鑽」
2017年4月26日12時43分

 真宗大谷派の本山・東本願寺(京都市下京区)は、僧籍を持つ元職員2人への残業代などが4年間未払いだったとして、25日までに計約657万円を支払った。寺は「寺の仕事は僧侶にとっての『自己研鑽(けんさん)』ととらえ、慣例として残業代は支払ってこなかった」と釈明、今後はタイムカードを導入するなど、労働環境改善に取り組むという。
 元職員は38歳と34歳で、全国から訪れる門信徒の世話係「補導(ほどう)」を2013年4月から今年3月末まで務めた。宿直があり、多忙な月は残業が100時間を超えたが、残業代や扶養手当は支払われてこなかった。
 2人は労働組合「きょうとユニオン」(同市南区)に相談。団体交渉の結果、寺は「労働管理が不十分だった」として、労働時間を記録し、その対価を求めていた2人の請求を認めた。
 3月末で2人の4年間の任期が満了。希望すれば1年間更新されるのが慣例だったが、希望しても更新はかなわず退職したという。38歳の職員は「私たち以外にも残業代が未払いの職員がいる。職を失うのを恐れて何も言えなくなっている」と指摘する。
 東本願寺によると、1973年に「時間外手当は支給しない」との覚書を作成したが、以降は職員採用の際に残業代について説明はしてこなかった。
 補導に残業代が支払われるのは今回が初めて。寺宗務所の下野真人総務部長は「寺は自己研鑽の場だからと言って、無償で仕事をさせるわけにはいかない。覚書の内容も時代にそぐわなくなっている」と話した。(安倍龍太郎)

 本山機構を傍目で見ている私にとっては、このような問題の発覚に意外性はない。平均的で従業員の扱いも平均以下の会社が抱える内実と五十歩百歩だろう。その程度の組織にも関わらず、規模の大きな宗教組織という一面があるために格好のゴシップネタとなる。
 電通の書類送検と妙にシンクロしているのが気になる。電通が引き金になってこの結末に至ったとなれば、更に何をか言わんやである。
 しかし、坊主がタイムカードを押すのかね!

安泰寺・ネルケ無方氏の書評。一服の清涼剤。





トップ

ときどき思うこと


2018年4月
20日 ヤブニッケイの剪定
7日 蓮の植え替え

2018年3月
13日 これは便利! 大蔵経データベース
9日 午後3時 境内・本堂



2017年8月
18日 万灯会(第三回)

2017年4月
26日 朝日新聞Web版・東本願寺、残業代4年未払い

2017年3月
9日 外工事諸々
3日 雨水枡の嵩下げ


2016年7月
23日 仏具磨き講習会


2015年9月
6日 安保法案反対集会

2015年8月
18日 万灯会(お試し開催)
14日 盂蘭盆会合同法要

2015年6月
24日 新潟行 「自己を学ぶ会」・妙光寺

2015年5月
6日 寺子屋書道教室の「一門展」

2015年3月
18日 求道会館
5日 山元町・女川町・雄勝町

2015年1月
11日 国立国会図書館 近代デジタルライブラリー


2014年12月
16日 今年の報恩講
   前住職の葬儀式

2014年7月
29日 帰還困難区域での自主的葬式

2014年1月
24日 原発メモ


2013年2月
26日 二周遅れ その2
10日 時局メモ「原発輸出 サウジと協議」
3日 二周遅れの原発事故現状認識


2012年3月
13日 『さようなら、もんじゅ君』―高速増殖炉がかたる原発のホントのおはなし―
10日 BBCドキュメンタリー「メルトダウンの内側」
9日 『おしえて!もんじゅ君』―これだけは知っておこう原発と放射能―
8日 希望の牧場〜ふくしま〜

2012年1月
6日 年末年始の厄除け対応


2011年9月
14日 七ヶ浜
14日 東松島
14日 石巻
14日 女川

2011年6月
9日 福島原発への視点――20年前の高木仁三郎講演録

2011年5月
24日 気仙沼(その2)
24日 気仙沼(その1)
14日 閖上・仙台空港・山元町坂元

2011年4月
25日 仙台港・荒浜・海楽寺
21日 石巻 11:00 - 12:00


2010年8月
26日 清沢の小論の魅力
6日 奈良大仏建設の経済効果

 (C)西照寺 2007年来